整形外科・リウマチ科Orthopedic surgery / Rheumatology
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
整形外科/リウマチ科 | 9:00〜11:30 | 澤野 | 澤野 | 澤野 | しまだ | 澤野 | しまだ(第1・3週)/荒木(第2週) 9:00~12:00 | |
しまだ | 荒木 | 鈴木 | - | 荒木 | ||||
- | 装具外来 | - | - | 装具外来 | ||||
13:30〜17:00 | 荒木 | 鈴木 | しまだ(第4週16:00終了) 鈴木(第4週16:30~17:00) |
鈴木 | 澤野(予約制)13:30~14:30 | - | ||
- | - | - | - | 鈴木 |
担当医
- 澤野 浩
(日本整形外科学会認定 整形外科専門医・リウマチ医・スポーツ医・脊椎脊髄病医・運動器リハビリテーション医/日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医・指導医/日本リハビリテーション医学会 認定臨床医/日本関節病学会 評議員/日本脊髄機能診断学会 代議員/日本脊髄機能診断学会 代議員) - 鈴木 直樹
(日本整形外科学会認定 整形外科専門医/日本脊椎脊髄病学会認定 脊椎脊髄外科専門医・指導医)
診療科目
整形外科は運動器疾患を扱う診療科です。骨、関節、筋肉、腱の損傷、機能不全を治療する科です。挫創、捻挫、骨折、関節脱臼などの外傷はもちろん、変形性膝関節症、変形性股関節症、変形性脊椎症といった加齢や酷使などによる変形性疾患や、骨粗鬆症、関節リウマチ、痛風、骨軟部腫瘍などを診断し、投薬、注射、手術、リハビリテーション等で治療します。
当院では3DCTにより、立体的に360度どの方向からも画像を見ることが出来るため、いろんな方向からの観察による詳細な骨折の評価が可能です。
脊椎疾患等の正しい診断に非常に有効であるMRI検査を行うことが出来ます。当院のMRIは従来の装置とは違い、開放された状態で検査が行える開放型ですので閉所への不安も 殆どありません。一般に困難と言われている膝関節軟骨の撮像に適した方法を採用し、他の専門医療機関からの検査依頼も少なくないなど、技術の向上に努めています。
関節リウマチ:関節リウマチとは関節に炎症がおこり、関節や骨が壊れていく病気です。免疫異常を背景に、関節滑膜の炎症により関節が腫脹し疼痛が出現します。発症後数カ月から1年以内には軟骨や骨が破壊され関節の変形が急速に進行し、最終的には運動障害を引き起こし日常生活も困難になります。以前は不治の病と考えられていた病気ですが、1999年にMTX(メトトレキサート)という抗リウマチ薬の登場によって寛解(かんかい)という状態を目指すことが可能となりました。しかも2003年以降、インフリキシマブ、エタネルセプトといった治療効果の非常に高い生物学的製剤(サイトカイン阻害薬)(下記一覧表)が次々に登場し、より多くの患者さんの寛解を達成できるだけではなく、治癒となるケースも増えています。関節は破壊されたらもとには戻りません。痛みを我慢するか、人工関節などの手術をしなければなりません。よって関節が破壊される前、つまり発症早期に強力な治療を進めることが必要とされています。よって次の3つの症状を自覚された方は当院整形外科にご相談下さい。
- 朝起きた時に関節がこわばる
- 微熱やだるさがある
- 関節に腫れや痛みがある
「動注治療」について
指の第一関節が腫れている。ぶつかると痛い。痛みで瓶のふたを開けられない・・・といった症状はありませんか?その痛み、もしかして「ヘバーデン結節」かもしれません。
当院では「動注治療」という特殊な治療を行っています。治療時間は5~10分ほどで、治療後すぐの帰宅が可能です。詳しくは澤野浩副院長までご相談ください。
側弯症(そくわんしょう)の受診について
学校における二次健診にて『側弯症(そくわんしょう)』と診断された方は、鈴木直樹医師の外来担当時間内に受診(予約不要)をお願いします。
※側弯症とは・・・背骨が左右に弯曲した状態で、背骨自体のねじれを伴うことがあります。通常、小児期にみられる脊柱変形を指します。 左右の肩の高さの違い、肩甲骨の突出、腰の高さの非対称、胸郭(きょうかく)の変形、肋骨や腰部の隆起(前かがみをした姿勢で後ろから背中をみた場合)などの変形を生じます。側弯が進行すると、腰背部痛や心肺機能の低下をきたすことがあります。(日本整形外科学会HPより引用)
主な対象疾患
・挫創 ・捻挫 ・骨折 ・関節脱臼等 ・変形性膝関節症 ・変形性股関節症 ・変形性脊椎症
・骨粗鬆症、関節リウマチ、痛風、骨軟部腫瘍等を診断し、投薬、注射、手術、リハビリテーション等で治療。
生物学的製剤一覧
商品名 | レミケード | エンブレル | ヒュミラ | アクテムラ | オレンシア |
---|---|---|---|---|---|
一般名 | インフリキシマブ | エタネルセプト | アダリムマブ | トシリズマブ | アバタセプト |
作用対象 | TNFα | TNFα | TNFα | IL-6 | CTLA4 |
投与方法 | 点滴静注 | 皮下注射 | 皮下注射 | 点滴静注 | 点滴静注 |
手術実績(2021年度)
術式 | 件数 |
経皮的椎体形成術 | 121 |
人工関節置換術(肩・股・足・膝・足) | 51 |
人工骨頭挿入術(股) | 28 |
骨折観血的手術(下腿・鎖骨・指・上腕・前腕・足・大腿) | 68 |
脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術 | 33 |
椎間板摘出術(後方摘出術) | 3 |
骨移植術(軟骨移植術を含む、自家骨移植、同種骨移植) | 3 |
関節脱臼観血的整復術 | 6 |
関節脱臼非観血的整復術 | 8 |
骨内異物(挿入物を含む)除去術 | 14 |
骨折経皮的鋼線刺入固定術(指・足) | 4 |
骨折非観血的整復術(手・上腕・前腕・足その他・膝蓋骨) | 19 |
手根管開放手術 | 3 |
腱鞘切開術(関節鏡下によるものを含む)(指) | 5 |
腱縫合術 | 2 |
その他 | 58 |
合計 | 426 |