(最新版)新型コロナウイルス感染が疑われる場合の対応について
【発熱などの症状があり、新型コロナウイルス感染が疑われる場合の対応について】
以下のいずれかに該当する場合には、静岡県発熱等受診相談センターへご相談下さい。
・発熱等の風邪症状があり、「かかりつけ医」がない場合。
※「かかりつけ医」のある方は、相談センターに連絡する前に、まずは「かかりつけ医」にご相談ください。
・発熱等の風邪症状があり、「かかりつけ医」等の診療が受けられない場合。
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の通知を受け取った場合。
・県外の保健所から、「新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者にあたる」との連絡を受けた場合。
新型コロナウイルスを疑ったら(静岡県発熱等受診相談センターのご案内)
【発熱等受診相談センターの電話番号】
名称 | 平日8時30分~17時15分 | 左記以外 (土曜、日曜、祝日を含む) |
静岡県発熱等受診相談センター |
《電話》 050-5371-0561 050-5371-0562 冒頭の自動アナウンスも、通話時間に含まれます。 静岡市・浜松市にお住まいの方は、各市の発熱等受診相談センターに御相談ください。 《FAX》 054-281-7702 |
《電話》 050-5371-0561 冒頭の自動アナウンスも、通話時間に含まれます。 《FAX》 054-281-7702 |
静岡市保健所 |
新型コロナなんでも相談ダイヤル 《電話》 0570-08-0567 (毎日9時00分~20時00分) |
《電話》 054-249-2221 |
浜松市保健所 |
《電話》 0120-368-567 |
医療機関にかかるときのお願い
・複数の医療機関を受診することにより感染を拡大した例がありますので、複数の医療機関を受診することはお控え下さい。
・医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖・肘の内側などを使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。
患者様への感染を防止するためですので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
重点医療機関の指定について
当院は静岡県より新型コロナウイルス感染症に係る重点医療機関の指定を受けています。
[医療機関名称] 社会医療法人駿甲会 コミュニティーホスピタル甲賀病院
[医療機関所在地] 焼津市大覚寺2-30-1
[確保病床数] 10床 (静岡県のフェーズにより変動します。)