私たちは、ひとりひとりの健康と尊厳を守る、地域のための病院(コミュニティーホスピタル)をめざします。

About当院について

病院指標

医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省)

平成28年度病院指標はこちら。

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 12 15 32 125 238 548 692 323

退院した患者の総数を、入院時の年齢により10歳ごとの区分で集計しました。
80歳代が最も多く、70歳以上の患者が78.54%なっています。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード

診療科別に症例数が多いDPC14桁コードの症例数、当院および全国の平均在院日数、平均年齢、転院率を示したものです。
当院は、平成29年度はDPC準備病院であり、集計期間中(平成29年度)のDPCのコード(Dファイル)がないため、今回は集計、公表を行っておりません。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - 13 - 25 1 7,6
大腸癌 13 - - 24 10 99 1 7
乳癌 - 1 -
肺癌 - - - 1 7
肝癌 - - 20 1 7

※1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

当院は、主に消化器科のがんに対する手術や抗がん剤治療が行われています。
10症例未満は―と表記しています。
【初発の5大癌のUICC病期分類ならびに再発患者数の説明】
「初発」⇒自施設において当該腫瘍の診断、診断と初回治療、初回治療を実施した場合です。(他施設での治療経過後も含みます。)
「再発」⇒自施設・他施設を問わずに初回治療が完了した後、自施設にて患者を診療した場合や、治療がん寛解後に、局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合です。
uicc病期分類⇒がんがどのくらい進行しているかを表しています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード

患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 12 9.08 57
中等症 85 32.51 84.64
重症 13 63 87.15
超重症 - - -
不明 - - -

【集計条件】 日本呼吸器学会による「成人市中肺炎ガイドライン」の重症度分類(A-DROPスコア)を用いた統計です。
《A-DROPスコア》
1. 男性70歳以上,女性75歳以上
2. BUN 21mg/dL以上または脱水あり
3. SpO2 90%以下(PaO2 60Torr以下)
4. 意識障害
5. 血圧(収縮期)90mmH以下
(0:軽症、1~2:中等症、3:重症、4~5:超重症)
【解説】
成人市中肺炎とは、20歳以上の在宅で普通に社会生活を送っている人が発症する肺炎です。
当院では、中等度~超重症の患者が89%となっています。
重症度が上がるにしたがい、平均年齢も上がっています。

脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード

ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 13 44.92 82.54 2.5
その他 67 95.21 79.09 3.75
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 - - - -

当院は、他院からの転院患者を多く受け入れており、回復期病棟にて、在宅復帰を目指したリハビリテーションを実施しています。
そのため、発症後4日以降の患者が多く、平均在院日数も比較的長くになっています。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード

◆内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 42 21.93 88.57 14.29 81.6
K6182 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(2cm以内)(その他) 17 0 6.18 0 71.65
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 12 13.33 23.42 0 76.75
K654 内視鏡的消化管止血術 10 2.9 22 10 68
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 - - - - -

内科では、高齢者が多いため、胃瘻造設術が最も多くなっています。
肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法とは、経皮経肝的にラジオ波焼灼用の電極針を超音波ガイド下に穿刺して、腫瘍を熱凝固壊死させる治療法です。
皮膚表面に小さな針の痕が残るのみで、外科的治療よりも侵襲性の低い治療方法です。
また、消化管出血等の救急医療にも対応しています。
当院では、予防医療にも重点を置き、がんの早期発見・早期治療に努めています。

◆外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 19 0.37 5.58 0 62.05
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 - - - - -
K0842 四肢切断術(大腿) 等 - - - - -
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K7161 小腸切除術(悪性腫瘍手術以外の切除術) - - - - -

鼠径ヘルニア手術の他、消化器外科医による胃癌・大腸癌等の消化器疾患の手術を主に行っています。
また、血管外科医による下肢静脈瘤手術等も行っています。

◆整形外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 19 7.68 77.58 10.58 81.63
K0811 人工骨頭挿入術(股) - - - - -
K0732 関節内骨折観血的手術(手) - - - - -
K060-31 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(肩) - - - - -
K0652 関節内異物(挿入物)除去術(手) - - - - -

整形外科では、高齢者が多く、大腿骨頚部骨折等に対する手術が多くなっています。
また、当院では、手術後に回復期リハビリテーション病棟に移って、リハビリテーションを行うため、術後の平均日数が長くなっています。

◆循環器内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 22 3.05 4.14 0 72.55
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) - - - - -
K596 体外ペースメーキング術 - - - - -
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) - - - - -

平成29年度より、常勤医(2名)の着任により、血管内治療が行われています。
急性心筋梗塞や狭心症の治療である経皮的冠動脈ステント留置術を中心とした手術を施行しています。

◆消化器内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 - - - - -
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) - - - - -
K697-32ロ 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(2cmを超える)(その他) - - - - -
K682-2 経皮的胆管ドレナージ術 - - - - -
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) - - - - -

(平成29年11月までは、内科として診療されているため、手術件数は内科と消化器内科で分散されています。)
常勤医3名にて、内視鏡的治療による緊急手術の対応も行っています。
大腸ポリープ切除については、主に外来で完結しています。

◆腎臓内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント設置術 - - - - -
K6335 鼠径ヘルニア手術 - - - - -
K608-3 内シャント血栓除去術 - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -

◆脳神経外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K164-2 慢性硬膜下血腫洗浄・除去術(穿頭) - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -

◆形成外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0811 人工骨頭挿入術(股) - - - - -
K6335 鼠径ヘルニア手術 - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -

【その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)】ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -

播種性血管内凝固症候群(DIC)、敗血症、その他の真菌感染症、手術・処置等の合併症において、
入院時からの病態(入院契機と同一)と入院後に発症した場合(入院契機と異なる)に分けて集計しています。
手術・処置等の合併症では、ポリープ切除後に出血して入院した場合等が含まれます。
当院では、年間10症例以上の発症はなく、公表していません。

◎更新履歴(平成30年9月29日)